【ヒーラー・コーチの意識革命!】失敗のトリセツ!

こんにちは、開運氣功ヒーラーのかんまにです。

『ワンポイント開運メッセージ』
失敗は成功に向かう為の実験結果!

あなたは失敗をしたことがあるでしょうか?

失敗すると物質面や金銭面に損害が出たり、人間関係にも支障が出ます。
さらには落ち込んだりして精神的ダメージを受けますので、できることなら避けたいものです。

ここで結論からお話ししますと、
失敗は、知らない概念に氣付くためのプロセス(過程)です。

なぜなら、その場面の合ったすべての概念が整っていれば成功しているからです。

わたしのこれまでの人生は、大半が失敗でした。
ですが、失敗の積み重ねのおかげで今があります。

仕事では行き詰って転職を繰り返したり、恋愛でも失敗したり、人間関係もなぜかトラブルが起こったり、その度に悔しい思いをしてきました。

ですが、その時に関わった方々には迷惑をかけたかもしれませんが、今となってはすべてが懐かしく、良い思い出です。

視点が高くなった今だからわかることですが、そう思えるのは、過去の失敗を洗い流しているからです。

わたしはお寺を逃げ出しています。
それは当時の未熟なわたし自身に知識と経験が足りず、そこに居てもそれ以上の学びが無くプレッシャーで潰されると思えたからです。

ですがこれは、今になってみればキチンと学べば乗り越えられたものでした。

恋愛に失敗したのも同じです。
当時は相手の気持ちも汲めませんでしたし、もし仮にその時うまくいったとしても、それは相手にガマンをさせただけで、その後に同じポイントでつまずいて、関係性を悪くしていたと思います。

人間関係がうまくいかなかったのも同じです。
わたしは自身を卑下しながらも傲慢な所があり、他人に対して上から目線で小バカにしたようなモノの言い方をしていたのが原因です。

自分と向き合い『失敗の原因が何か?』を突き止めて、欠点を受け入れて洗い流し、新しい概念に書き換えられたことで改善ができ前に進めています。

成功というのは、こういった失敗の積み重ねから成り立っていて、一つの手順にすぎないのだと感じています。

過去のわたしは、気に入らない相手をワルモノに仕立て上げ、いつも『誰かの責任』に擦り付けていただけで、本当は誰も悪くない中で被害者意識を持ち、勝手にツラサを感じていました。

実はこれ、仏教の六道輪廻の『畜生界』の苦しみでもあり、同じような苦しみを持っている方をよく見かけます。

ですがこれは、『自己責任』という概念を身につけることで視点が変われます。

ここに氣付けたことで、人の気持ちがわかるようになり、ヒーリングの本質となる『中庸』や『中道』が理解できるようになりました。

わたしにとって自己中心的な生き方をしていた時は失敗でしたが、人の気持ちを理解し、思い遣りが持てる生き方に変われたのは大きな成功です。

何があっても、それは知らない概念に気付くためのプロセスです。
今ない概念が身につけば最終的に成功に向かい、大丈夫になっていきます。

失敗に負けないあなたの心は素晴らしいです。(^^)/

ここに氣付いていくことが開運です。
今日という一日を大切に昧わい愉しんで下さい。

かんまに