上手くいかないのはなぜ?!
こんにちは、開運氣功ヒーラーのかんまにです。

わたしの過去は、失敗だらけの黒歴史のような生き方をしてました。
若い頃は友達と遊んでいても、
楽しければイイ!
おもしろければイイ!
といった感じでした。
もちろん楽しむコトというのは大切ですが、その『楽しい』『おもしろい』と感じるものが『何をもって、そう感じているか?』が自分本位の事だけしか考えられていませんでした。

学生さんなど、悪ふざけをして度が過ぎてしまうのも同じ様なモノなのかもしれません。
特にわたしの場合は、ずっと自己肯定感が低かったので、面白いと感じることがセルフイメージの中で『いかに自分がダメか』という自虐ネタでしたので自分を粗末に扱い、他人に対してもバカにするような目で見ていたように思います。

そんな生き方でしたので、
『楽しい』と思っていることも
『面白い』と思っていることも
すべてが『自虐ネタ』に関するモノばかりでした。
そんなのうまくいくわけがありませんよね。
今はそこに氣が付いたので、自分も他人も大切にすることができるようになりました。
わたしだけに限らず、程度は違っても、昭和の時代はそんな人が多かったようにも感じます。
これからの時代、謙虚さは必要ですが卑下や謙遜のような自虐的な思いは手放していきましょう。
『謙虚さ』と『卑下や謙遜』を混同せずに、違いを理解して分けて考え、自身も他者も必ずどこかにリスペクトできるところがあるので見つけ出してみましょう。
それが過去を宝物に書き換えるということです。
わたしもそれが出来るようになって、楽な生き方にシフトできました。
あなたも必ず大丈夫になっていきます。
過去を宝物に書き換えられるあなたは素晴らしいです。(^^)/
ここに氣付いていくことが開運です。
今日という一日を大切に昧わい愉しんで下さい。
かんまに