感情と向き合う!

こんにちは、開運氣功ヒーラーのかんまにです。

『ワンポイント開運メッセージ』 感情とは? 現実に対する あなたの反応!

あなたは意識して感情と向き合ったことはあるでしょうか?

これは言葉で表すことは簡単ですが、感情に意識を合わせるのは意外に難しいことです。

なぜなら、感情が湧き立っている時は理性が押し込められているために、感情を意識する冷静な判断がとれないからです。
これが感情に呑まれている状態です。

その逆に理性が働いている時は感情が押し込められています。
これがガマンをしている状態です。

理性と感情はそうやってバランスを取っています。

これを意識的に行うことで調整することもできます。

感情と理性の仕組みを学ぶことがカギ

目のまえの現実を言語化するのは理性です。
目のまえの現実を感じ取って沸き起こってきたものが感情です。

感情を理性で抑え込みガマンしたところで、うっぷんとして肚の底に溜まっていきます。
感情を自由に出し過ぎると理性が効かなくなり暴走することもあります。

このバランスが悪くなって消化できない思いが溜まり過ぎると歳をとってから爆発するのでキチンと仕組みを学び、知っておいた方がいいです。

ちまたによくあるストレス解消法や気分転換などがそれらの簡単な方法にあたります。

大声を出す。
思いっきり身体を動かす。
大暴れする。
歌を唄う。
他人に心の内を聴いてもらう。

そういったコトでも解消されます。

感情には
ネガティブなモノ、
ポジティブなモノ、
喜怒哀楽以外にも
名前の無い感情が無限にあります。

それらを感じ取り、昧わうことは大切ですが、呑み込まれたり、流されたりしないよう、意識的に理性でコントロールして下さい。

感情は呑まれてしまっては素晴らしさに気付けません。

ですが、感情は人の心を豊かにする大切な機能です。

感情と向き合い、心の美しさを感じ取れるあなたは素晴らしいです。(^^)/

ここに氣付いていくことが開運です。
今日という一日を大切に昧わい愉しんで下さい。

かんまに